
今日は二十四節気の大寒ですね。
だいたい大寒の1週間後から立春の2月4日くらいまでが、最も冷え込みの記録更新が多いそうです。
そこで今日は、寒い日に食べるといっそう美味しい上に体がホカホカと温まる、人気のチゲ鍋をご紹介いたします。
目次
本場の味と評判の味噌チゲ(テンジャンチゲ)
韓国の味噌チゲ(テンジャンチゲ)が簡単に作れる、特製の味噌チゲのタレです。
こちらのチゲはコムタンスープ(牛肉を煮込んだスープ)をベースにして作るので、とてもコクがあってしっかりした旨みが味わえると評判です。
たくさんの人が楽しめるよう辛さ控えめなので、辛いもの好きの方は唐辛子を混ぜて。
|
![]() オリジナル味噌チゲのたれ(150g/2〜3人前) 【あす楽対応_関東】【みそチゲの素】【テンジャンチゲの素】【味噌チゲタレ】【でりかおんどる】 |
いろいろと具を入れたらさらに美味しくなるとのこと。
ネギキムチが人気の具材です。
- 味噌チゲが簡単にできます
- 手抜きで美味しいから嬉しい
- レシピも付いていました
- 初回はレシピ通りに、2回目はネギキムチを入れて最高に美味しかった
- ちょっとコクが足りないと思ったのでシダとコチュジャンを足したけど、煮込んだらとても美味しくなった
- コクがあって美味しい
- 食べに行くのに比べたらとってもお得
- 辛いの苦手な家族も美味しくいただけた
- 定期的にリピートしてます
- もっと量が多ければ
- 本場の味
- 本場の味をなかなか家で再現できなかったけど、これなら簡単だった
- 寒い時期、体がすごく温まる
- 味噌にコクがあって美味しい
コク旨!手羽餃子キムチ鍋セット[自家製キムチ味噌]
鶏ガラスープとキムチ味噌、水郷鶏つみれミンチに手羽先餃子の4点がセットになったキムチ鍋の素。
手羽先餃子はこのお店でも8秒に1本売れてる大人気商品で、骨を抜いた手羽先の中にギッチリと餃子の具を「ギュギュッ」と溢れそうになるくらい詰め込んだ一品です。
キムチ味噌はかなり辛い上に余裕を見た大容量なので、入れすぎないように注意!
|
![]() コク旨!手羽餃子キムチ鍋セット[自家製キムチ味噌](2〜3人前)[手羽先餃子鍋セット・水炊き鍋][ 国産 鶏肉 ]【 チゲ鍋 ハイブリッド鍋 】※【 冷凍 限定配送 】※冷蔵限定商品とは同梱できません 別途送料がかかります |
- この内容なら金額安くて大満足
- すごく美味しくて感動的
- つみれも手羽餃子も美味しかった
- コクがあって美味しい
- 結構パンチがあって美味しかった
- 体がすごく温まる
- 手羽餃子がすごく美味しい
- ため息出るくらい美味しい
- 結構辛いけど、この辛さがやめられない
- キムチ味噌の量を自分で調整できるのがいい
- 最初は辛かったけど、具をたくさん入れて一緒に食べるといい感じ
- 後味がスッキリした辛さ
- コラーゲンもタップリなのがいい
- 添付の味噌はかなり激辛だけど最後の方でクセになる
- 何度もリピってます
- お値段も安くてお買い得感がある
- 手羽先餃子は中身ぎっしりでボリューム感がある
- 鶏ガラスープが美味しくて最後の一滴まで完飲!
ワタリガニ(ケジャン)を丸ごと使用!キムチチゲ鍋
なんとワタリガニを一匹丸ごと使用した本格カニ鍋です。
スープは日本人好みに仕立てた甘辛スープ。
なるべく化学調味料の使用は控えて、良いスープをつくるために素材も厳選。
門外不出・自家製の秘伝のチゲ味噌とワタリガニの濃厚エキスが絶妙にブレンドされます。
セットのうどんは、弾力がすごいと評判です。
|
- 大きなワタリガニだったのでビックリ
- ワタリガニが大きいので一回目は野菜が入らず、翌日は野菜鍋と2回楽しめました
- 辛いけど甘味もあるし、かにのエキスと混ざり合ってなんとも味わい深い
- スープが甘辛くて濃厚、とても食べやすい
- 早速リピートしてます
- カニのうま味が染み込んでて、本当にここでしか食べられない味
- コレまで食べてきたチゲ鍋の中ではダントツに美味しい
- 教えた友達にも感謝されてます
- ここまで濃厚だとは思わなかった
- 辛いの苦手な家族も「辛いけど美味しい」と言ってくれた
- ワタリガニの甘味も相まって、今まで食べたことがないような味
キャベツキムチ入り鶏チゲ鍋
契約農家でとれたキャベツを使用した、お店でも大人気のあっさりキムチとこだわりの鶏肉をセットにしました。
セットにはうどんも含まれていますが、これがモチモチで弾力がすごいとレビューでも評判です。
鶏肉のうま味出汁はチゲ味噌との相性抜群!
|
![]() 【冷蔵商品との同梱の際は冷蔵でのお届け】送料無料!キャベツキムチ入り鶏チゲ鍋!2点購入で豪華オマケ付き!約2〜3人前★キムチと鶏肉たっぷり!赤くて旨いキムチ鍋セット!★韓国味噌スープと鍋セット♪もつ鍋や水炊きにも負けない味! |
- セットのうどんは延びづらいので、煮込んでも美味しい
- ちょっと辛いんですけど美味しいからついリピートしてしまいます
- 送料込みなのも嬉しい
- コクがあって酸味の少ない美味しいスープ
- 鶏肉も柔らかくて美味しかった
- 辛さに深みがある
- ここのキムチ鍋は美味しい
- 野菜を入れればすぐに食べられるのが嬉しい
- 寒い時期には常備したいくらい
- やみつきになる
スンドゥブチゲ(豆腐鍋)鍋
スントゥブ・チゲ(豆腐鍋)は、 「冬のソナタ」ってユジンがチュンサンのために作っていたお鍋ですね。
基本的には結構辛いお鍋なので、寒い日には体が温まります。
「基本的には」と書いたのは、豆腐を入れる際に水気が増えて薄まるからです。
水切りをしてから入れるか、キムチや唐辛子粉を足すといいかもしれませんね。
手軽なので、おかずの「もう一品」や、家に集まっての飲み会などにもオススメです。
|
![]() 【冷凍・冷蔵可】あったかチゲ鍋!帆立・あさり・むき海老入り韓国スントゥブ・チゲ(豆腐鍋)の素(袋入り470g・約2人前)【スンドゥブチゲ】 |
- 具材の貝類やエビが小さいので、煮込んだら行方不明になる
- 普通のチゲ鍋より甘い
- アサリがちゃんと砂抜きされている
- 魚介類のだしが効いていて美味しい。
- 味わいが濃厚
- 塩加減がほどよい
- 簡単にできるのがいい。
- 2人用だけど、豆腐を2丁使えば大人3人でも
- 辛いのが好きな人はキムチや唐辛子を加えた方がいいかも
- 豆腐の水気で味が薄まる
- アサリやホタテなどの具材がもっと入ってるといいんだけど
- 豆腐を入れすぎたせいか、麻婆豆腐みたいになってしまった
- 魚介類のだしが出ていて、とても美味しい
国産 チゲ もつ鍋 セット キムチ付 (牛モツ700g 4~5人前)
- 激甘でぷるんぷるんのホルモン350g
- 噛めば噛むほど味が出るシマチョウ350g
の牛モツ700gセットの大ボリューム!
さらに国内産の素材を使った自家製キムチ300gと、お好みで調整に使える薬味の唐辛子つき。
モツはしっかり洗浄されてるので下ゆでの面倒がありません。
鍋用ですが、もちろんそのまま焼き肉にしても美味しいです。
冷蔵保存で1週間、冷凍保存なら1ヶ月OKなので、週末の鍋パーティにぜひ。
|
ホルモンは国産牛の中でも厳選された物を使用。
新鮮で「ここのお店のホルモンは美味しい!」とレビューでも高評価です。
なんとなく脂っぽいイメージのあるホルモンですが、実は赤身肉と比べてカロリーは低いんです。
カロリーは低いのにビタミン類はずっとずっと多いので、ヘルシー。
タレもついてくる上にこれまた美味しいと評判なので、ひょっとしたらチゲ鍋ではなく焼き肉になってしまうかもしれませんね(笑)
おすすめの具材、締め、リメイク
寒い日だけでなく暑い日にも人気のチゲ鍋ですが、ここで人気の具材をご紹介します。
一緒に入れる具材の参考にしてみてください。
- えのきなどのきのこ類
- 長ネギ
- にら
- 白菜
- 白菜キムチ
- もやし
- キャベツ
- キャベツキムチ
- ジャガイモ
- 豆腐
- エビ
- 鶏肉
- 豚肉
- 卵
- タラ
特にきのこ類や白菜などは、スープの味がしみて美味しいとのことです。
辛いのが苦手な方
辛いのが苦手な方は、辛み味噌を少なくしましょう。
それでも辛い場合は、牛乳や豆乳を少しだけ入れるとまろやかになります。
締めのバリエーション
締めで人気なのはラーメンや雑炊です。
ラーメンはインスタントの麺を使うのが美味しいそうです。
雑炊のバリエーションとしては、キムチを追加してキムチおじやにする
↓ ↓ ↓
翌日は卵やチーズをかけて焼きおじやに
というワザも紹介されてました。
うどんや雑炊の場合は、辛いのが苦手な人は最後に溶き卵を加えると調節できるし、美味しいですよ。
ほかには春雨を入れて春雨スープにしたり、お餅を入れても合います。
あと水餃子を入れても美味しいですね。
納豆が嫌いでなかったら、納豆入れてもコクが増します。
意外なところで、鯖を煮ても美味しいという意見もありました。
もうちょっと手を加える方は、お好み焼きもお勧めです。
小麦粉に少しずつチゲのスープを加え、お好み焼きより少し固めのタネができたらそこに具材を戻します。
せっかくお取り寄せするのですから、最後まで楽しんで味わい尽くしたいですよね^^
鍋料理にはこちらもオススメ。
|
