
耳が冷えてキンキンになると、それだけで顔と頭が痛くなりませんか?
最近本当に風が冷たくて……。
特にビルの間を歩いていると、耳が切れそうになります。
私が持っているイヤーマフは、昔からあるヘッドバンドタイプなんです。
これだと髪がちょっと乱れてしまうので、暖かいのはいいけれどもあまり積極的に使いたい気持ちになりませんでした。
今は違うタイプのイヤーマフが出ているので、今回は楽天で人気のイヤーマフをご紹介です。
Check!手袋・イヤーマフの人気商品をチェック[楽天]手軽に持ち運べる2タイプ
今日ご紹介するのは2タイプ。
- 後頭部から耳を包み込むバックアームタイプ
- 耳にすっぽりと被せる耳カバータイプ
の2つです。
両方ともポケットに入れられるのがポイント。
カチューシャみたいなタイプは首からかけることでマフラーがわりになりましたが、これだと本当に朝から寒い日しか使えないんですよね。
首元暑いと、のぼせてきちゃって。
その点、ポケットに入れて持ち運びできる方が便利だと思います。
帽子ヘルメットOK!耳あて折りたたみ式
アーム部分もサイズ調整可能。子供から大人まで使えます。
クッションになるようなものとかは入ってなくて、一番外側のフリース素材だけ。
全然ボリュームは無いけど、その分軽くてコンパクト。
「かさばらなくて、いい」
という声も多かったです。
![]() ◆イヤーマフ◆耳あて折りたたみ式、子供から大人までOK!2個以上送料無料!
|
こちらの商品は、肌触りの良さが好評です。
- フリースの肌触りがいい
- ファーのものよりさりげなくて目立たないのがいいです
- 帽子の下に収まる薄さなので、ウィンタースポーツにもいいです
- この耳当てのおかげで暖かく過ごせました
- 安いけど充分あったかい
- 子供が自転車用のヘルメットをかぶっても装着できるのがいい
また、長さの調整ができることも評価の高さにつながってます。
- 100均のイヤーマフよりアームが調整できる分、使いやすい
- 長さを後ろで調整できて折りたためるのはなかなか見つからないので、気に入りました
反対に、ココはイマイチ、という評判もご紹介します。
- フリースの生地がちょっと薄い感じがします
- 薄いけど暖かいし、音も聴きやすいです
- 薄い分、音や声が聞き取りづらくなることがないです
見た目は頼りなくても、実際は結構温かいという声が多かったですね。
むしろ
「音が聞こえやすいから良い」
という意見も多く、道を歩いている時も車が来るのに気づいて安心かもしれません。
そしてもう一つ、「作りがチープ」。
- 子供がいじっているうちに簡単に折れてしまいました
- 縫製が少し雑な感じ
- 届いたら壊れていたのですが、連絡したらすぐに新品を送ってもらいました
- チープな作りだけど、愛用してます
ただこのチープさを次のように評価する人たちも多いです。
- お値段が手頃なのがいいと思う
- 値段的に子供が手荒に扱っても穏やかでいられる
- シーズンで使い切るつもりなら、とても良い買い物
- 子供がよくなくすので、安いのは助かる
特にお子さんはすぐになくすので、ものすごく助かっているという声が多かったです。
![]() ◆イヤーマフ◆耳あて折りたたみ式、子供から大人までOK!2個以上送料無料!
|
earlux イヤーラックス フリース 耳あて イヤーウォーマー
こちらは耳にすっぽりと被せるタイプ。
そもそもフレームがないので、煩わしさも少ないです。
イヤーラックスはほかの類似品のイヤマフに比べて、フィッティングがいいのがウリ。
外れないかどうか心配になりますが、サイズさえ合ってしまえば激しい動きをしてもフィット感抜群なので、外れないと評判です。
また、とても軽くて持ち運びしやすいという評価も。
ポケットに気楽に入れておけるのがいいですね。
![]() earlux イヤーラックス フリース 耳あて イヤーウォーマーイヤーウォーマー/耳あて/耳あて 帽子/耳当て/耳あて イヤーマフラー/耳あて メンズ/耳あて レディース/耳あて キッズ/イヤーウォーマー メンズ/イヤーウォーマー レディース/イヤーウォーマー キッズ/
|
すっぽり耳にかぶるタイプなので、ファッションの邪魔にならないと好評です。
- 目立たないのがいい
- 邪魔にならないのがいい
- 髪型が乱れない
- 髪を下ろした状態でつけると両側がぽこっとして変なシルエットになるのがちょっと気になる
そしてなんと言っても「フィットすれば天国!」の声多数。
- フレームのあるタイプの耳当てだと痛くなるけど、これは長時間使っても痛くならない
- つけるのにコツがいるけど、いい感じ
- 耳が大きいので、普通の耳当てだと痛くなってしまいます
- 時々片方なくすので、同じ色を何個も買うのもいいかもしれない
- ちゃんとサイズが合ってれば、体の一部になったみたいにフィットする
- 私の耳には問題なくフィットして落ちません
- つけてるのも忘れるぐらい楽なのに、しっかり暖かいので気に入ってます
耳当てが痛くなる人は結構多いですから、悩んでいる人は一度は要チェックです!
ただこちらの耳当て、サイズが合うと最高なのですが、そのサイズがちょっと要注意です。
- 温かいけどサイズが合わないとすぐに外れる
- 暖かいけど、ちょっと大きすぎる感じ
- ちょっと外れやすいかも
- サイズが合わないとすぐ取れてしまう
- 旦那の耳にはフィットしましたが、私は子供の耳にはちょっと大きいかも
- ちょっとだけ大きかったけど、今のところ外れることもないです
「購入前に耳のサイズを測ってから買ったほうがいい」
「メガネをかける場合は、ちょっと小さく感じてしまうから大きいのを選べば良かった」
という意見もありました。
購入前には、サイズを測った方が安心ですね。
![]() earlux イヤーラックス フリース 耳あて イヤーウォーマーイヤーウォーマー/耳あて/耳あて 帽子/耳当て/耳あて イヤーマフラー/耳あて メンズ/耳あて レディース/耳あて キッズ/イヤーウォーマー メンズ/イヤーウォーマー レディース/イヤーウォーマー キッズ/
|
さいごに
耳が冷えるとつらいですが、それだけではありません。
耳の血行が悪いと、体調不良になりやすいともいいます。
耳ヨガというものもあります。
実際耳を揉んでみると、不思議とお腹まで温かくなるんですよね。
だから耳の冷えには意外と気をつけたほうがいいのかもしれません。
耳をマッサージすると顔の血行も良くなるので、お肌にもいいですね。
マッサージや耳ヨガを時々やりつつ、普段はイヤーマフでしっかり暖めましょう。
