
まだまだ寒い日が続きます。
体に冷えが入ると、それだけで体調を崩してしまう原因になります。
特に下半身を冷やさないのが一番大事。
「のぼせ」などがあるように、上半身は比較的温まりやすいのですが、下半身は体力がないと冷える一方なんです。
それに上半身は、重ね着いっぱいできます。
受験生なんかは上を余りに着込みすぎると、頭がボーッとしてしまって大変ですよね。
やっぱり肝は、下半身の保温なんです。
そこで味方になるのが、裏フリースのパンツ。
最近では暖パンという言葉も一般的になりましたね。
「裏起毛じゃないの?」
はい、今回ご紹介するのは、裏側全面にフリースを貼り付けたタイプ。
裏起毛よりも更に温かいんです。
今回は楽天で大人気過ぎていつも即完売してしまう、あったか裏フリースのパンツをご紹介します。
受験生だけでなく、家族全員この時期、必須ですよ^^
目次
裏が全面フリースで重ね着いらず
昔からこの時期よくやってたのが、重ね履き。
私は極端な寒がりなので、寒さのピークには
ストッキング→タイツ→薄手のレギンス→厚手のレギンス→ニットレギンス
とめちゃくちゃ着込んでました^^;
いやもうほんと、トイレとか行く度に大変だし、見た目がなんだかキューピーちゃんみたいだし( ̄∀ ̄;)
それがいわゆる暖パンと出会ってからは、こんな重ね着しなくても充分に温かいんですよ〜。
裏にサラッとした肌触りのフリースが全面に貼られてるので、それだけでホカッとした暖かさ。
重ね着いらずだから、シルエットも綺麗なままなんです。
冬のおしゃれの必需品ですね。
それにトイレも楽です(笑)
朝パンツに脚を通すとき、ヒヤッとしないのもやめられません。
+3センチ。丈長で足首も温める
ユニクロの暖パンで困ったのが、丈が短いことでした。
ユニクロのパンツって、全般的に短いんですよね。
流行もあるのか、2017年の冬からようやく気持ち長め丈の暖パンが登場しましたが、それでも足首を絶対冷やしたくない私にはギリギリ及第レベルの長さ。
だってね、一番冷やしちゃいけないのは足首なんですよ?
足首を冷やすことで腰痛にもなるし生理痛もひどくなるしダルくなるし。
だから足首はとにかく冷やしちゃダメ!
そんなとき目に入ってきたのが、この裏起毛パンツ。
従来品より3cm丈を長くしたので、足首もタップリ余裕。
正直スリムシルエットより、これが一番嬉しいです!
楽々ストレッチ素材で、綺麗なライン・美脚を実現
下に重ね履きをしないだけでも綺麗なシルエットには近づけますが、暖かさ重視のパンツって、シルエットがイマイチのものが多いんですよね。
私が持ってたのもお尻から太ももにかけてのラインがどうもダボッとしていて、あったかいけどちょっと恥ずかしかったです。
でもこのぬくぬくパンツは、そこら辺もきちんと計算済み。
スラッと見える形はもちろん、生地の厚みも調整してます。
また一般的に、2枚の生地を貼り合わせた「ボンディング素材」は伸びにくいのが難点です。
でもこのパンツはボンディング素材であるにも関わらず、ストレッチ性が高い素材を選んだことで、
- 暖かさ
- 履き心地の良さ
- 美しいシルエット
を実現させています。
こんなに伸びるボンディング素材も珍しいですよ♪
新素材登場!コーデュロイで見た目もさらに温かい
素材は秋冬らしい見た目で温かい印象のコーデュロイ、ツイル、デニムの3種類。
日常使いのできる定番品を目指して作られました。
ウエストはボタンとファスナー。
さらにベルトループもついてます。
股上が深いので、お腹も温かいですし、履いていて安心感がありますね。
お手頃価格なので、ジャストサイズをスキニーとして、もう一本サイズが上のものをルーズに着こなすのもいいと思います。
口コミ・レビュー
- 履いた瞬間、暖かい
- 生地がしっかりしてるのに、とっても柔らかいから動くのが楽
- 起毛がぱっと見薄いんだけど、実際に履くと暖かい
- 股上が深いのでお腹が冷えません
- 裏地のフリースがふわふわで肌触りが良い
- 真冬でも重ね着のタイツいらなさそう
- 伸びが良くて履きやすい
- 冬にジーンズ履くとつらいから、重宝してます
- ウエストがボタンなので落ちません
- もたつき感がなくて太く見えない。フィットしています
- スキニーよりはゆとりがある感じの細めシルエット
- 起毛なのに厚みがない。軽い。
- 丈は少し長めで足の甲にかかる程度
- 股上がすごく深い。ウエスト部分がおへその上の方になるから手術跡の傷も圧迫されなくていい
- ピチピチ感が全然なく、サイズぴったりでもすんなり切れました。
- かかとが隠れるくらいの長さでした
- 足首がとても温かい
- この冬一番履いた
気になるレビューとしては
- 生地が2枚重ねのためか、ちょっと違和感がある
- ニオイが少し気になる
- どうも個体差があるみたいで同じサイズでもバラツキがある
などがありました。
生地が2枚重ねなことの違和感は、特に脚を曲げる場面で感じるかも知れませんね。
ニオイが気になるというのを見て思い出しましたが、昔はユニクロのヒートテックも化学薬品くさくて苦手だったのでした。
化学物質に敏感な方は要注意でしょうか…。
さいごに
これから大寒に向かって、迎える立春。
暦の上では春といえども、一年の中でもっとも寒さがきつく、雪も多い季節です。
ここ数年、成人式やセンター試験が大雪、ということもありましたね。
雪が降るような寒い日でも、足下が暖かいだけで元気に過ごせることを実感しています。
暖パンはもう、手放せません^^
